腹筋ローラー
最近「毎日寒いですねー」が挨拶代わりになっています。
このあたり雪こそ降りませんが、底冷えってやつですわ。言葉の響きそのままで、底から冷えてるーって感じです。
ここ数年、体重が増加するとだいたい腰が痛くなるんですよね。(自分的バロメーター)日常的には大丈夫なんですが、休みの日でも、眠くても、痛くて長時間寝てられへん!となります。
妻には、「太ったしやん。」と冷たく突き放され、自分で自分の腰をおしたい!という衝動にかられます。そんな時ふと施術室の片隅にある腹筋ローラーが目に入ったので、久々にコロコロするかーと、4、5日ほど気づいた時や時間が空いている時に実施。
するとなんとも快調なんですよね。久しぶりに休日ゆっくり寝れました!珍しくなかなか起きてこないので、もしかして…と妻が良くない想像までしたほどに(笑)
なぜか、それは腹筋ローラーって腹筋だけでなく、色んな筋肉を使うんです。背中の筋肉や背骨の横にある筋肉などなど。よく腰痛は腹筋と背筋のバランスが大事!って聞きませんか?バランスよく鍛えられるのが良いんじゃないかと思います。後はやはり運動不足もあったと思います。みなさんも試してみてはいかがでしょうか!
(個人の見解ですので、確実にとは言えませんし、行う姿勢や負荷によっては、余計に腰が痛くなることもあるようなので、お気をつけください。)
インフルエンザや風邪が流行っているようです!うがい手洗い!ゆっくり睡眠!を心掛け、元気にお過ごしくださいね!
来週はスノーボードへ行く予定です。怪我のないように行ってきます!次の日の筋肉痛が恐ろしいですが…。
0コメント